関東
たまり場・たろう
地域を愛する純朴な人と人とをつなぐ拠点として、すべての人のふれあいをベースにした居場所。ここでは、訪れた人同士が、いつのまにかふれあい、溶け込み、いきいきと集い楽しんでいる。「ほっとひと息まちづくり講座」や「昭和のきっちゃてん」などさまざまな活動が生まれている。開催日時:水~土曜日 土曜日11:30~18:30まで。
運営団体 | たまり場たろう |
---|---|
代表者 | 小松崎登美子 |
所在地 | 茨城県筑西市甲67(薬師町) |
連絡先 | TEL:090-1797-3045 |
ゆっくりサロン
町なかの空き店舗利用で月~金曜日実施。「つるしびな」「布ぞうりづくり」「押し花」「絵手紙」「カラオケ」「小物づくり」「織りを楽しむ」「大正琴」などの講座を楽しむ方とおしゃべりをしに来る方などさまざま。昼食を共にすることで一人暮らし高齢者が喜び、介護予防につながっている。
運営団体 | NPO法人ゆっくりサロン |
---|---|
代表者 | 高橋勝(問い合わせ対応:永田欽也・荒木純子) |
所在地 | 栃木県那須郡那須寺子丙3 |
連絡先 | TEL:0287-76-2281、FAX:0287-72-0954 |
ふれあいの居場所近隣大家族
独居高齢者も増える中、地域の人達のつながりの必要性を感じ、2008年7月14日にオープン。まずは、「被爆者体験を語る」などのテーマでの集いも実施。また、独居高齢者の情報を民生委員との協力をえて配茶サービスを計画中。居場所からふれあいを広げていきたい。
運営団体 | NPO法人じゃんけんぽん |
---|---|
代表者 | 井上謙一 |
所在地 | 群馬県高崎市引間町2-2 |
連絡先 | TEL:027-350-3191、FAX:027-350-3192 |
余之助茶屋
独居高齢者も増える中、地域の人達のつながりの必要性を感じ、2008年7月14日にオープン。まずは、「被爆者体験を語る」などのテーマでの集いも実施。また、独居高齢者の情報を民生委員との協力をえて配茶サービスを計画中。居場所からふれあいを広げていきたい。
運営団体 | NPO法人よろずや余之助 |
---|---|
代表者 | 桑原三郎(問い合わせ対応:塚田進一) |
所在地 | 群馬県太田市浜町41-1 |
連絡先 | TEL / FAX:0276-46-6887 |
たまり場せきれい停
子どもからお年寄りまでどなたでも、ほっと一息つける場をつくること。毎週火曜日10:30~13:00まで。歌やパッチワーク、ふるさと狭山の歴史出前講座などを主に、季節のイベントを楽しむ。昼食は、皆で炊き込みご飯を炊いて食べる。参加費は1回100円(中学生以下50円)。
運営団体 | たまり場せきれい停 |
---|---|
代表者 | 沼崎千枝子 |
所在地 | 埼玉県狭山市広瀬東2-28-13 |
連絡先 | TEL:04-2954-3458、FAX:04-2954-3458 |
長洲カフェー
町内の昼間利用者の少ない喫茶店を居場所に活用することを考えた。まずは、地域の高齢者と地域の中にあるグループホームの居住者のふれあいの場として月に一回の例会を持っている。会の冒頭と終わりに行っているボランティアによるマンドリンでの合唱は特に好評である。
運営団体 | 千葉市中央区寒川地区長洲二丁目福寿会 |
---|---|
代表者 | 齋藤達 |
所在地 | 千葉県千葉市中央区長洲2-21-1 スカイラークハイツ1F 貴族館 |
連絡先 | TEL / FAX:043-224-5213(齋藤) |
茶話やか広間
商店街の交差点という最良の立地に恵まれた場所を市から無償で借り受け、借り受けた建物を改築し、地域住民の交流の場としてオープン。高齢者、障がい者、子育て中のお母さんから子どもまで自由に集まり、誰でも気軽にふれあえることを目的としている。
運営団体 | NPO法人流山ユー・アイネット |
---|---|
代表者 | 米山孝平 |
所在地 | 千葉県流山市江戸川台東2-19 |
連絡先 | TEL:04-7153-3911、FAX:04-7153-3932 |
コミュニティー喫茶「欅」
小学校の余裕教室に地域のお茶の間として週1回オープン。お年寄りも障がいをもつ方も思い思いに楽しみ、昼休みには小学生も遊びに来るみんなの居場所。
運営団体 | NPO法人たすけあいの会ふきのとう |
---|---|
代表者 | 森明子(問い合わせ対応:國生美南子) |
所在地 | 千葉県四街道市千代田5-4 八木原小学校内 |
連絡先 | TEL:043-424-0233、FAX:043-423-7920 |
はせさんず 元気かい
都会は定まった場所がないのが悩みの種である。そこで、場所は、マンションの集会室や区の貸しホール、近くの川原などでパソコン教室や健康体操、季節に合わせた催などを男性スタッフ5~6人が中心に企画し、みんなで楽しんでいる。週1~2回、数カ所でテーマごとに場所を移動し開催している。
運営団体 | NPO法人たすけあい大田はせさんず |
---|---|
代表者 | 坂口郁子 |
所在地 | 東京都大田区池上4-28-3 |
連絡先 | TEL:03-5747-2610、FAX:03-5747-2620 |
テンミリオンハウス「花時計」
地域の実情に応じた市民団体等による「共助」の取り組みに対して年間1,000万円を上限とする市の補助金で運営されている。高齢者向けのミニデイサービスや喫茶のほか、乳幼児親子や児童を対象とした高齢者有志による講座を実施し世代間交流をめざした活動を行っている。昼食代500円他。
運営団体 | ゆう3(ゆうスリー) |
---|---|
代表者 | 石嶋和子 |
所在地 | 東京都武蔵野市境南町2-25-3 |
連絡先 | TEL / FAX:0422-32-8323 |
港南台タウンカフェ
地域情報サイトの企画運営を行う地元企業「株式会社イータウン」と市民活動団体の「まちづくりフォーラム港南」、「横浜港南台商店会」のコラボレーションからなる。地元店舗や福祉団体のお菓子、誰でも出店できる小箱ショップなど交流の仕掛けも豊富。カフェをツールに人と人とが交わる居場所。
運営団体 | 株式会社イータウン・NPOまちづくりフォーラム港南・横浜港南台商店会 |
---|---|
代表者 | 斉藤保 |
所在地 | 神奈川県横浜市港南区港南台4-17-22 ブックスキタミ2F |
連絡先 | TEL:045-832-3855、FAX:045-832-3864 |
さわやか港南
「在宅支援活動の拠点」として、近隣のボランティア団体や地域ケアプラザ、社協、小・中学校などとも連携する一方、「地域住民のたまり場」として喜ばれている。最近、相談コーナーを新設、区民活動支援センターのブランチにもなっている。また、地域防災の大切さを考え、定期的に勉強会を行っている。
運営団体 | さわやか港南 |
---|---|
代表者 | 飯野善博(問い合わせ対応:川辺裕子) |
所在地 | 神奈川県横浜市港南区日限山1-32-4 |
連絡先 | TEL:045-820-5883、FAX:045-820-5863 |
善了寺
2005年にデイサービス「還る家ともに」を開設。その場を子どもからお年寄りまで分け隔てなく活動に参加できる場に。子育てサークルや商店会の集会活動など市民活動に場を提供したり、地元の市民団体とも連携してさまざまな講演会、縁日などを企画し、地域の中にあるお寺ならではの場となっている。
運営団体 | 善了寺 |
---|---|
代表者 | 住職成田智信 |
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区矢部町125 |
連絡先 | TEL:045-881-0348、FAX:045-881-0379 |
ふらっとステーション・ドリーム
2,300世帯の団地内にあるカフェタイプの居場所。毎日オープンしているため、誰もが“ふらっと”行ける。スタートして3年、居場所の順調な発展と共に地域の力が育ってきている。ランチ400円、コーヒー・ケーキなど200円。
運営団体 | NPO法人ふらっとステ-ション・ドリーム |
---|---|
代表者 | 泉弘(問い合わせ対応:島津禮子) |
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区深谷町1411-6 |
連絡先 | TEL:045-853-3705、FAX:045-853-3707 |
ハナさんハウス
高齢者それぞれの「個人」を尊重し、スタッフも利用者も自由に楽しく過ごしている。参加したい人が参加し、その中でできる人ができない人の手助けをしながら、いつも賑やかに開いている。毎週火曜日は食事会500円。参加費100円。
運営団体 | ハナさんハウス |
---|---|
代表者 | 池田ハルミ |
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区渡田新町2-5-1 |
連絡先 | TEL / FAX:044-333-0087 |