「地域助け合い基金」助成先報告

 傾聴ボランティア「心の倉庫」

大阪府池田市 ウェブサイト
その他

助成額

146,000円2024/08/30

助成⾦の活⽤内容

1.7年間にわたり池田市内の高齢者施設を訪問して傾聴活動を実施してきた。これまでに262回の傾聴活動を行い、延べ約650人のご利用者に寄り添ってきた。コロナ禍3年間は訪問が禁じられたが、ZOOM等を利用してリモートにて画面越し傾聴で活動を継続した。全国的にも先進的であったと自負している。

2.その間、顧問及び外部講師による傾聴・心理学公開講座を開催して市民への傾聴の普及啓発活動と会員の傾聴レベルアップを推進した。講座回数38回、延べ参加者数1238名に達し、訪問傾聴は勿論、受講生の家庭やご近所、職場での人間関係向上に何らか資することができたと思っている。

3.さて これまでの学習により 傾聴の原則、カール・ロジャースの3条件「受容・共感・自己一致」を極めるべく ひたすらお話を伺って寄り添う姿勢を身につけて来たが、高齢者施設のご利用者は認知症だけでなく、難聴・視力障がい、車椅子、パーキンソン病など不自由を負った方が大半であり、また周囲にもパーソナリティ障がいなど寄り添いに工夫を必要とする現状を見て、もう少し能動的なアプローチがないかと考えるに至った。

4.傾聴手法も「共感から助言へ」との模索が進んでいるが、「病気や障がいを抱えたままでもよりよい人生を送る為のQOL改善」を目指す「認知行動療法」の傾聴活動への導入が可能ではないかと考え、実践的に進めておられる専門の講師の方の公開講座を開く計画とした。勿論、ボランティア活動としての傾聴であるが、これまでの傾聴活動で把握できなかったご利用者のニーズ、或いはお気持ちに寄り添えたら、地域の支え合いに役立つと望んでいる。この基金を活用させて頂いて講座を開催したい。
傾聴公開講座 講師:シニアライフセラピー研究所(藤沢市)鈴木しげ氏予定 日程:2日間(6時間) 参加者30名 会場:2~3ヶ月前の抽選予約受付になるので未定

活動報告

準備中