「地域助け合い基金」助成先報告
ひろしま多胎ネット
広島県広島市安佐南区助成額
150,000円(2024/07/04)助成⾦の活⽤内容
発足初年度は、多胎支援の必要性を広め、多胎支援に特化した団体が広島県にできたことを知らせることを中心に活動を行いました。その結果、認知度は上がり、支援の必要性だけではなく、既存の多胎支援制度の見直しの必要性を感じる行政や支援団体の動きが出てまいりました。当団体に多胎支援に関わる情報を求めたり、企画に参加要請が行われるなど、将来の多胎支援拡充に向けて少し道は開けてきたように感じております。
ただし、それら要請に応えられるだけの人材は不足しており、活動範囲が広島県域にもかかわらず、活動できる会員の居住地域は広島県内のごく一部です。
そのため、2年目となる2024年度は、将来も見据えた人材育成と、一緒に活動する仲間づくり、多胎支援の必要性を知る県民を増やすこと、県内でまだ訪問できていない地域(行政や子育て支援団体など)への訪問活動を中心に活動を行い、来年度再来年度と活動を継続していくための基盤づくりを進めていきたいと考えております。
具体的には、
①人材育成:構成員と入会を考えておられる方を対象とした「傾聴」「ピアサポート」の活動に必要な研修会の開催
・個別研修:直近の活動に参加できる人を対象に、個別で日程調整し、学ぶ機会を確保する
・集団研修:構成員が集団で講習を受け、仲間との交流もできるような場を作る
・県内外への派遣:先駆的な他団体の経験に学ぶため、県内外で実施される多胎支援に必要な研修会や集会などへ構成員を派遣する
②仲間づくり、多胎支援の必要性を知る県民を増やす:当団体の取り組みを知っていただくための研修会の開催
(構成員対象の定例会の一部を公開し、一般募集を行い、多胎家庭の実態を知らせ、多胎支援に関心を持っていただく)
③活動地域を広げる:訪問できる地域に多胎支援に必要な情報を持参し懇談を行う。
離れた地域の専門家や多胎家庭とつながりを持つ手段として、オンラインツールを活用して情報交換・活動交流、研修参加にも使う
活動報告
準備中