全国各地の取材事例や政策への提言、また当財団の事業推進状況などを毎号盛り込みながら、新しい時代にふさわしい社会のありようや生き方を問題提起していきます。
月刊『さぁ、言おう』(毎月10日発行) 2021年1月号目次(全文:PDFファイル)新しいふれあい社会 実現への道 新春巻頭言
コロナ禍を乗り越えて共生社会を創ろう
選択と協力が未来を決める 清水 肇子 新連載 厨房男子
みそ汁の味 丹 直秀さん
聞き手・堀田 力 特別寄稿
善意の受け皿 弁護士 清水 勇男
広げよう つなげよう 地域助け合い 活動の現場から
コロナ禍の今を生きるすべての人へ
一人ひとりを想い、できることをすぐに 認定NPO法人ハーモニーネット未来(岡山県笠岡市) 移住 悪くないですよ
本当の豊かさとは
川口 幹子さん(長崎県対馬市) 「地域助け合い基金」状況のご報告
応援ありがとうございます!
「地域助け合い基金」助成先のご紹介
新しいふれあい社会づくりに向けて
新地域支援事業・助け合いの地域づくり
北から南から各地の動き その他の財団の活動 など
ご支援ありがとうございます。 |
![]() その他の内容
助け合いを広げよう!
新・ひとりごと 堀田 力 |
![]() |
『さぁ、言おう』2020年12月号(全文:PDFファイル)新しいふれあい社会 実現への道
国に緊急提言を行いました
清水 肇子 介護保険制度改正問題
〜何を、なぜ、緊急に要望するのか〜
新連載 移住 悪くないですよ
寒いけれどあたたかい、枝幸町の応援団長
鷲見 道子さん(北海道枝幸町) 広げよう つなげよう 地域助け合い 活動の現場から
コロナ禍でも開催中!
"愉快で楽しい多世代交流"のまちなかリビング 東灘こどもカフェ(兵庫県神戸市) 応援ありがとうございます!
「地域助け合い基金」助成先のご紹介
「地域助け合い基金」状況のご報告
看取り・終末期を考える 裏を見せ、表を見せて…〜最終回〜
「死」を想うきっかけとなった
新型コロナウイルスの襲来 尾普@雄 新しいふれあい社会づくりに向けて
新地域支援事業・助け合いの地域づくり
北から南から各地の動き その他の財団の活動 など
ご支援ありがとうございます。 |
![]() |
『さぁ、言おう』2020年11月号(全文:PDFファイル)新しいふれあい社会 実現への道
想像から創造へ
見えないものを見る力 清水 肇子 広げよう つなげよう 地域助け合い 活動の現場から
コロナ禍のピンチをチャンスに変えて
こども食堂から地域食堂への進化を目指す ひみキトキトこども食堂ネットワーク(富山県氷見市) 「地域助け合い基金」状況のご報告
応援ありがとうございます!
「地域助け合い基金」助成先のご紹介
看取り・終末期を考える 裏を見せ、表を見せて…
ふれあいの心が約束する
デジャヴュな地域社会 尾普@雄 新しいふれあい社会づくりに向けて
新地域支援事業・助け合いの地域づくり
北から南から各地の動き その他の財団の活動 など
ご支援ありがとうございます。 |
![]() |
『さぁ、言おう』2020年10月号(全文:PDFファイル)新しいふれあい社会 実現への道
「共感」と「寄り添い」
アルフォンス・デーケン氏の言葉から 清水 肇子 特集 コロナ禍を乗り越えて共生社会へ
SNSの活用、新しい支え合いのあり方−
埼玉県内の工夫と取り組み 「地域助け合い基金」状況のご報告
応援ありがとうございます!
「地域助け合い基金」助成先のご紹介
広げよう つなげよう 地域助け合い 活動の現場から
地域がワンチームとなって
高齢者の買い物支援と通いの場を創出 (佐賀県嬉野市) 看取り・終末期を考える 裏を見せ、表を見せて…
絵描きになるか地雷除去か
中年で人生にスイッチを入れる 尾普@雄 新しいふれあい社会づくりに向けて
新地域支援事業・助け合いの地域づくり
北から南から各地の動き その他の財団の活動 など
ご支援ありがとうございます。 |
![]() |
『さぁ、言おう』2020年9月号(全文:PDFファイル)新しいふれあい社会 実現への道
バトンを受け取る自治体と住民
清水 肇子 特集 コロナ禍を乗り越えて共生社会へ
今だからこそ、つながりの大切さを実感できる。
「つながるをつなげる」各地の取り組み 煖エ 望 「地域助け合い基金」状況のご報告
"応援ありがとうございます!"
「地域助け合い基金」助成先のご紹介
広げよう つなげよう 地域助け合い 活動の現場から
住民のちょっとした困りごとを
地元商店街の元気とアイデアで支え合う (大阪府枚方市) 看取り・終末期を考える 裏を見せ、表を見せて…
武家の論理と切支丹の教えが共鳴した
細川ガラシャ夫人の最期 尾普@雄 新しいふれあい社会づくりに向けて
新地域支援事業・助け合いの地域づくり
北から南から各地の動き その他の財団の活動 など
ご支援ありがとうございます。 |
![]() |
『さぁ、言おう』2020年8月号(全文:PDFファイル)新しいふれあい社会 実現への道
コロナから考える助け合い
清水 肇子 「地域助け合い基金」状況のご報告
「地域助け合い基金」助成先のご紹介
広げよう つなげよう 地域助け合い 活動の現場から
コロナ禍が教えてくれた新たなつながり方
今だからこそ、みんなで考え できることをやっていこう (群馬県高崎市) 看取り・終末期を考える 裏を見せ、表を見せて…
問われる「三密」の功罪
コロナ禍は人の絆を弱めるか? 尾普@雄 新しいふれあい社会づくりに向けて
新地域支援事業・助け合いの地域づくり
北から南から各地の動き その他の財団の活動 など
ご支援ありがとうございます。 |